TOP 健康酒原料 表示切替: 写真のみ 説明付き 並び順: 標準 レビューの多い順 おすすめ商品順 新着商品順 値段の安い順 値段の高い順 名前:昇順 名前:降順 12件中1件~10件を表示 1 2 次へ 最後へ 商品一覧 壮々酒 ¥2,700(税抜 ¥2,455) 食べ物をしっかり消化吸収できる体にして、体力をつけてくれます。 (※原料生薬セットです。ガラス瓶、ホワイトリカーは付いていません。) 登仙酒 ¥3,240(税抜 ¥2,945) 健康寿命を延ばす、アンチエイジング、介護予防に。 体の生命力を強めてくれます。疲れにくい体にするためにどうぞ。 (※原料生薬セットです。ガラス瓶、ホワイトリカーは付いていません。) 貴妃酒 ¥2,700(税抜 ¥2,455) 血の巡りが悪いと感じている方、イライラしがちの方や、のぼせやすい方にもおすすめ。 女性によく用いられる生薬、当帰の仲間アンゼリカが主役の薬用酒です。 薬用酒として飲むことで、血の流れを良くし、ハッカの香りが頭をスッキリさせ、ミカンの皮が気分を爽やかにします。 (※ハッカが苦手な方はハッカなしでお送りすることもできます。通信欄にその旨をご記入ください。原料生薬セットです。ガラス瓶、ホワイトリカーは付いていません。) なつめ ¥3,456(税抜 ¥3,142) 滋養強壮に。 子供が夜に泣いて寝付かないときにもどうぞ。 甘くて美味しく、そのままでもお召し上がりになれます。 紅参P 〔こうじん; 第2類医薬品〕 ¥18,700(税抜 ¥17,000) 体力をを補う力の強い人参(朝鮮人参)を、蒸すことで、さらに効能を強くしたものです。 紅参は、胃腸の消化吸収の力を高めて、食べ物からビタミンやミネラルなどの栄養素をしっかり吸収できる体にしてくれます。 病気の抵抗力をつけたいときはこれ! 毛人参〔けにんじん〕 ¥12,636(税抜 ¥11,700) 人参のヒゲの部分です。人参より穏やかな作用で、やさしく体力を補います。 玉竹〔ぎょくちく〕 ¥6,588(税抜 ¥6,100) 元気な体づくり、美しい身体づくりに。 アンチエイジングにおすすめです。 松葉〔まつば〕 ¥4,752(税抜 ¥4,400) 松の葉は冬でも青く、雪にも耐えることから、昔からお茶として飲まれてきました。 たばこを吸う方に特におすすめです。 またたび ¥4,320(税抜 ¥4,000) 余分な水を出してくれます。 果実を食べると、また旅を続けられることから名前が付いたとも言われています。 クマザサ ¥4,104(税抜 ¥3,800) 葉の縁が秋ごろから白く枯れて隈どるところから、「隈笹(クマザサ)」と呼ばれます。 日々の健康を保ちたい方におすすめ。 息をスッキリさせたい方にも。 〔別名:隈笹、熊笹〕 12件中1件~10件を表示 1 2 次へ 最後へ